プラスチック製の蓋を簡単に開ける5つの方法

スポンサーリンク
生活の知恵

電子レンジの中から聞こえてくるピーピーという音。扉を開けると、何か嫌な予感がします。

その予感は的中――蓋が全く動かず、開けられません!

こんな経験、皆さんも一度や二度はあるのではないでしょうか?

私の場合、これはもう日常茶飯事です。

「加熱する際は蓋を少し開けてください」という指示を見落としてしまうこともしばしばです。

蓋を少しずらして加熱しても、なぜか加熱後には元に戻ってしまうことがあります。まるで自動で直ったかのように。

そんな厄介な状況を乗り越えるためのいくつかの便利なコツをご紹介します。これらの方法を使えば、蓋を楽に開けられるようになります。

さらに、電子レンジを使わずにしっかり閉じた蓋、例えば病院からもらったクリームの容器などを開ける方法についてもご説明します。

 

スポンサーリンク

プラスチック製の蓋が固くなる原因と対処法

プラスチック製の蓋が開かなくなる主な原因は2つあります。

気圧変化の影響

電子レンジで加熱した後、蓋が開かない場合、その原因の一つは気圧の変化かもしれません。

加熱により発生した蒸気が冷えて水滴に変わる過程で、容器内の気圧が下がり、結果として外部の圧力によって蓋が密封されます。

加熱時には、食品に含まれる水分が熱を受けて沸騰点を超えると蒸気に変わります。この蒸気は水に比べて体積が約1700倍に膨張し、容器内を満たし、隙間から漏れ出ることがあります。

加熱が終わり、温度が自然に下がると、蒸気は水に戻り、その体積が減少します。この時、外部の気圧が容器を押し込むため、蓋が開けにくくなります。

この現象は、熱い食品を容器に入れて蓋をする場合にも起こります。熱い食品から発せられる蒸気が容器内を満たし、冷えると蒸気が水に戻り、内部の空気量が減少し、外部からの圧力が増すため、蓋が固く閉じます。

蓋と容器の間に物が挟まる

食品を容器に入れる際、うっかり容器の端に内容物をこぼしてしまい、そのまま蓋をしてしまうことがあります。容器を傾けても中身はこぼれませんが、蓋と容器の間に滑り込んでしまうことがあります。

時間が経つと、容器の端に残った食品が接着剤のように作用し、蓋と容器が固く結びつけられてしまいます。

 

スポンサーリンク

プラスチック製の蓋の開け方:5つの簡単な方法

プラスチック容器の蓋が固くて開かない時に役立つ、簡単かつ効果的な方法をご紹介します。

電子レンジを使って温める

蓋が気圧の差で固まっている場合、電子レンジで軽く加熱することで内部の気圧を調整し、蓋が開きやすくなります。しかし、加熱しすぎないように注意し、様子を見ながら調整しましょう。

開ける際には、内部の蒸気が非常に熱くなる可能性があるので、鍋つかみやオーブンミットを使って火傷に注意してください。

蓋が明らかに膨らんでいる場合は、内部が高温になっている証拠です。蓋を開けると、その熱が急に放出されることがあります。

この方法を使用して軽度の火傷をした経験があるため、皮膚が赤くなったりひりひりする可能性があることを覚えておきましょう。

温水で柔らかくする

気圧の変化で蓋が固くなった場合、温水を蓋にかけると蓋が少し膨らんで、蓋と容器の間に空間ができ、気圧を調整しやすくなります。

よく、容器を流し台に置いて、沸騰した水を直接かける方法を取りますが、蓋が熱くなるので開ける際にはタオルや鍋つかみを使用します。

容器をお湯に直接浸した結果、中身が濡れてしまったことがあり、この方法を使う時は特に注意が必要です。

容器を少し変形させる

蓋が気圧変化や挟まりで開かない時は、容器をしっかり握って力強く圧迫することで、蓋と容器の間に空間を作り出します。

この空間を通じて外の空気が流れ込み、蓋が開けやすくなります。何かが挟まっている場合、この方法で徐々に解放することができます。

特に薄いプラスチックの容器には、この方法が安全で効果的です。

空間が十分に作れない場合は、両手を使ってみるか、それでも開かない時は、容器を横にして上から体重をかけてみてください。

ぬるま湯で固着を解消

蓋が固くなってしまった時は、ぬるま湯を使いましょう。適度な温度の水を使用します。

適量のぬるま湯を準備し、蓋を浸してみてください。固着している部分が溶けると、蓋が開きやすくなります。

直接お湯に浸すことが難しい場合は、温水を含んだ布やキッチンタオルを蓋の周りに巻き付けるという方法もあります。これでじっくりと固着物を溶かし、蓋を開けやすくなります。

滑り止めを使って開ける

例えば、薬などを含むプラスチック容器が開かない時は、蓋と容器の間に薬が固着している可能性があります。

電子レンジやお湯での処理を避け、蓋をアルコールで拭いた後、滑り止め手袋を使用して開けてみましょう。

それでも開かない場合は、蓋の周りにゴムバンドを巻くことで、握る部分を増やし、蓋を開けやすくします。

 

スポンサーリンク

プラスチックの蓋を固着させない予防策

プラスチック製品の賢明な取り扱い

プラスチック製の容器の蓋が固着するのは防げる事態ですが、そもそもそのような状況を引き起こさないようにすることが最も大切です。

この目的を達成するためには、プラスチック製品の取り扱い規則に従うことが重要です。特に、電子レンジで加熱する際は蓋を外す、または加熱中は蓋を少し開けておくなどの指示に従うことが求められます。

蓋を外すと食品の水分が蒸発し、結果としてご飯が乾燥して硬くなることがあります。しかし、蓋を少し開けた状態で加熱することで、食品の水分を適切に保ち、加熱後に蓋が閉じ固まるのを防ぐことができます。

電子レンジ用プラスチック容器の正しい使用法

最新のプラスチック容器の中には、蓋をして電子レンジで加熱可能なものがあります。これらは、蓋と容器の間に微小な隙間が設けられており、蒸気が容易に逃げる設計になっています。

過度な加熱はトラブルのもと

過度に加熱すると、蒸気が大量に発生し、その結果蓋が固着する原因となります。さらに、食品から過剰に水分を奪い、味を損ねる可能性もあります。

適度に加熱し、必要に応じて追加で加熱することで、過度な加熱を避け、蓋が開けやすい状態を維持することが重要です。

 

まとめ

蓋をスムーズに開けるためには、固着してしまうことを避けたいものです。

そのためにも、電子レンジを使用する際はプラスチック容器の蓋を外す、または蓋を閉める前に容器の縁にこぼれた内容物を拭き取るなど、基本的な対策を講じることが勧められます。

この記事がお役に立てば幸いです。日々の注意を払い、快適なキッチン生活を送りましょう。

タイトルとURLをコピーしました